たおピーの人生メモ

たおピーの人生をメモとして残しておく

長芋の植え付け

f:id:mrp1q7z:20180804003803j:plain

畑に行く途中で、東京スカイツリー新東京タワー)が見えました。

まだ建設途中ですが、天にも届きそうな巨大なタワーです。

なんでも、高さ634メートルで世界一のタワーになるそうです。

まあ、テレビを見ない私にはあんまり関係ないですが...

うちには、テレビがないので、NHKの人が来てもすぐにお引き取り願えるのでいいですよ(笑)

 

f:id:mrp1q7z:20180804003856j:plain

さて、今日は長芋を植えにきました。

食べるために買っていた長芋から芽が出てきたので植えてみることにしました。

 

この長芋は、北海道で無農薬・無肥料の野菜を育てている

Club大地」さんから買ったものです。

ここで扱っている作物はすばらしい。

自然農らしからず、大きさも形もいいし、味はもちろん格別です。

作物本来の力をみごとに引き出しているのでしょうか?

 

f:id:mrp1q7z:20180804004014j:plain

長芋は地中深く育っていくそうで、普通に植えてしまうと

収穫のとき1メートルほど土を掘らないといけなくなります。

なので、パイプやトタン板を使って収穫時の手間を楽にする方法があるようです。

ちょうど、不動産屋の看板があったので、これを使ってみます。

 

里芋を保存していた穴(深さ50cmぐらい)があったのでここに植えます。

まず、看板を斜めに敷きます。角度は適当です。

次に、土を20cmほどかけて、看板を埋めます。

そして、看板の上になるように種イモをおき、土を5cmほどかけて、できあがり。

さて、どうなるでしょうか?楽しみです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004108j:plain

とうもろこしの様子です。

まずまず順調に育っているようです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004138j:plain

トマトの間に植えたバジルです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004207j:plain

落花生が発芽しかけています。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004238j:plain

落花生の間に植えたナスタチウムです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004310j:plain

同じく、落花生の間に植えたローズマリーです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004345j:plain

同じく、落花生の間に植えたワイルドストロベリーです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004417j:plain

こちらは、自然に生えているいちご?

ワイルドストロベリーよりもさらにワイルドです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004456j:plain

アスパラガスの様子です。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004658j:plain

細ネギの様子です。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004742j:plain

太ネギの様子です。

今のところ細ネギと太ネギの差がないです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004843j:plain

ジャガイモの様子です。

これは、順調に育っています。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004913j:plain

かぼちゃが発芽しました。

 

f:id:mrp1q7z:20180804004947j:plain

かぼちゃの間に植えた、燕麦です。

さすがに発芽が早いです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804005016j:plain

イカにはまだ変化は見られません。

 

f:id:mrp1q7z:20180804005045j:plain

陸稲もまだです。

 

f:id:mrp1q7z:20180804005122j:plain

みかんの木に新芽が出てきて少し元気が出てきたようです。

米ぬかを補ったせいでしょうか?それとも温度が上がったから?

 

f:id:mrp1q7z:20180804005201j:plain

ズッキーニの様子です。

虫に食べられながらも、すくすくと成長しています。

 

f:id:mrp1q7z:20180804005257j:plain

唯一残っていたパプリカです。

葉っぱがみごとになくなっています。

鳥が食べたのでしょう。

でも、まだ茎はしっかりしています。復活して欲しいものです。