たおピーの人生メモ

たおピーの人生をメモとして残しておく

2011-01-01から1年間の記事一覧

畑の様子

雨の日が多い今日このごろですが、畑の作物はひと雨ごとにぐんぐん成長しています。 イチゴ。1個だけ実をつけました。 トウモコロシ。穂が出てきました。 ズッキーニ。黄色い花がきれいです。 レタス。雨は苦手のようで葉が痛んでいるものもあります。 ミニ…

ベリーとイチジクを植えました

グレンアンプルというトゲなしラズベリー。実が大きく、従来のラズベリーの1.5倍のボリューム。甘味・酸味とも強く、メリハリのある味。 グレンプロセンというトゲなしラズベリー。従来の品種より風味が良く、病気の抵抗性のある品種。果重は普通種の約2倍ほ…

水源を見に行く

台風の影響で水がチョロチョロしかこなくなったので水源を見に行きました。 水源へはこのような森の中を歩くこと1時間。 ペットのココも連れて行きました。森の中で、野性の記憶を思い出したのでしょうか?元気よく走り回っていました。 いつもより水の量が…

台風で...

我が家の水源は沢水なのですが、台風による大雨の影響で水が濁りました。 少々の雨なら濁りもなく問題ないのですが、この大雨ではさすがにこうなりました。 慌てて浄水器を取り出し、なんとか急場をしのぎました。 普段、何気に使っている澄んだきれいな水が…

生コーヒー

あまりコーヒーは飲まない方なのですが...この生コーヒー(炒りたて・挽きたて・無農薬コーヒー)にはハマっています。 那須の非電化工房で購入した非電化コーヒー焙煎器『煎り上手』生のコーヒー豆を入れて、左右に振ること3分。 これが、 こうなります…

水源

我が家の水道は沢水です。かなりの上流(源流に近い)からホースで引っ張ってきています。 とっても・とっても冷たい。冬はきついが、夏は気持ちいいんだろうな。 味もペットボトルのミネラルウォーターと変わらない。 水道代もかからないし、かなり気に入っ…

スーパー開店

3月末に閉店したスーパーが復活しました。オーナーが変わっただけで中身は今までどおりです。 さびれる一方の田舎に明かりが灯り良かったです。 ごくたまにしか利用しないけど、可能な限りの協力をしたいと思いますので、末永く地域のためにがんばってほし…

桜を植えました

植えよう植えようと思いつつ、そうじ&片付けに追われてずっと放置していた「桜」をようやく植えました。 この桜は会社の仲間が送別品としてプレゼントしてくれたものです。 元気に育ってくれることと思います。

スーパー閉店

近所のスーパーが閉店しちゃいました。 (近所といっても自転車で30分の距離です)(スーパーといっても一通りの生活品や食料が買える、中くらいのお店です) こんな田舎で、よく倒産しないなーと感心するほど何十年もがんばっていたのに、残念です。 この…

苗床つくり

野菜の苗を育てるための苗床をつくりました。作り方は父親に聞いて、ほとんど作ってくれました。まず枠を作り、落ち葉を 敷き詰めます。そして踏み込みます。このとき、枠のきわは踏まないようにするのがコツだそうです。なぜなら、枠のきわを踏むと圧力がか…

薪で焚くお風呂

スイッチひとつでお風呂が沸く生活から一転して薪でお風呂を焚きます。 もくもくと煙(Co2)を出して地球温暖化に拍車をかけているように見えます。が、山で木として成長していたときはCo2を吸収していたのでトータルで考えればプラスマイナスゼロのはずです…

ここちの森とは

「ここちの森」とは、四国の山奥にある2人+1匹の小さな小さなエコビレッジです。 いつの頃か、この世の戦略的なシステムの中にいる自分に気がついた。今のような生活(物質文明の極致のくらし)を続けることは知らぬ間に、飢餓や戦争に加担していたり、第…

山暮らしスタート

四国の山奥 築100年は越えているであろう(江戸時代に建てられたらしい)古い家 ここを【ここちの森】と名づけることにしました。 ここち・・とは私の愛犬の別名です。 心地いい森にすべく4月から開墾をし野菜を育て 庭らしきものを作り、住めるように改…